お子さんの噛み合わせや歯並びは問題ないですか?
虫歯予防などでお子さんの健診に来院される方は年々増えてきています。
汚れがちゃんと取れているか、虫歯になっていないか気にされている保護者の方は多くいらっしゃいます。
しかし、意外と噛み合わせや歯並びに関してあまり意識して子供の口の中を確認していない方もいます。
今回の患者さんも虫歯がないか見てほしいと来院されました。
初診時の口の中の写真です。
虫歯もなく歯磨きの状態もよく、歯茎も健康な状態でした。
しかし、歯並びはきれいですが、噛み合わせに少し問題がありました。
こちらで顎を誘導し噛み合わせを確認してみると、上下の前歯が先端で当たり、下顎が前方に誘導するされています。
この状態の噛み合わせが続くと下顎が前方に成長し、完全な反対咬合になってしまう可能性があります。
歯の位置、角度の問題であれば矯正で歯を動かせば改善しますが、上下の顎の位置関係や大きさの問題になると治療期間が長くなる可能性や程度によっては成長が止まってから顎の骨の手術が必要になる場合があります。
そのため早いうちからこの噛み合わせを改善するために矯正を始める必要があります。(矯正治療を始める年齢はケースによって異なります)
矯正医と相談の時間をとり、矯正を開始することで同意していただきました。
今回はマウスピース型の矯正装置を使用します。
また、歯並び、顎の位置、大きさなどは口周りの筋肉や舌などの影響を大きく受けます。
当院では理学療法士、口育士、管理栄養士など歯科医師、歯科衛生士以外の職種も多く在籍しているため、連携をとり患者さんの治療にあたります。
小児の患者さんであれば、遊びながらのトレーニングで自然と口周りの筋肉を鍛え、顎の位置にも関係する姿勢の改善も目指します。
治療後のお口の中です。
前歯の位置は改善し、きれいな噛み合わせ、歯並びになっています。
今後大人の歯に移行していくため、歯の大きさによっては歯並びが崩れてしまう可能性はありますが、口周囲の筋肉や舌の動きが正常になっていることによって防げる部分も多くあります。
このように、当院では様々な職種が連携し診療にあたっています。
ただ歯を診るだけではなく、周囲の環境や姿勢など診るべき部分は多くあります。
お気軽にご相談ください。
治療期間 | 6ヶ月 |
---|---|
治療費 | ¥200,000 + tax |
治療のリスク | 成長によって歯並びが崩れてしまう可能性がある |