インビザラインInvisalign
こんなことで不安を抱えていませんか?
- 歯並びを治したいけど、治療中の口元が
目立つのもイヤ・・ - 矯正治療は痛そうだし、歯磨きや装置の
お手入れも
大変そう・・ - 食事をとるときにストレスになりそう・・
- きれいな歯並びに整えるには高額な治療費が
かかりそう・・ - 何度もクリニックに通わないといけなくて
大変そう・・
インビザラインとは
インビザラインは世界100カ国以上で矯正治療に使用されているマウスピース型の透明な矯正装置です。治療の段階ごとに作製したマウスピースを装着することで、歯並びを改善していきます。治療中もいつも通りに食事や歯磨きが行えるため、従来のワイヤー矯正のような煩わしさが少なく、衛生的にも優れています。
アズ歯科では全体の「インビザライン矯正」のほかに、前歯から小さな奥歯(第二小臼歯)までを対象とした「インビザラインGo」を選択いただけます。
インビザライン社の動画を見る
インビザライン4つの
メリット
1. 透明なので装着中も目立ちにくい
インビザラインの矯正装置は、薄くて透明なマウスピース。装着中もほとんど目立つことがないため矯正していることに周囲から気づかれにくく、会話や笑顔で口を開けても口元の装置が気になりません。
2. 取り外し可能でお口のトラブルが少ない
マウスピース矯正は、治療中もご自身で自由に脱着が可能です。大切な予定やお食事の時間など矯正装置を気にしたくないときも安心。歯磨きや装置のお手入れもしやすいため衛生面でも安心です。矯正による痛みも少ないのが
特徴です。
3. 食事が思いっきり楽しめる
固定式ワイヤー装置では、食べ物がはさまる不快感があったり装置の着色や破損に気を使う必要があり、食事が煩わしいことがあります。取り外せるマウスピース矯正なら、気にせずにストレスフリーで思い切り食事を楽しめます。
4. 来院頻度が少なく費用を
抑えられる
マウスピース矯正は、独自の製法で作られる治療装置を使い、矯正中は大体4-6週に一度の通院いただければ大丈夫です。通院頻度が高くなってしまうワイヤー矯正に対して、来院回数を抑えられるため費用を抑えて治療を実施できます。 インビザラインとの相性が良く比較的症状の軽い方の場合は短期間(約半年~)で治療を行うこともできます。
アズ歯科のインビザラインが選ばれる4つの特徴
専門医による多角的な
治療提案が可能

当院には、インビザラインドクター、矯正専門医、口腔外科専門医、麻酔科医と様々専門医が在籍しているため、様々な視点から治療提案が可能です。
矯正治療をしながら、虫歯治療や外科処置、予防処置はもちろんのこと、ホワイトニングや審美を絡めた多角的な治療も提案できますので、お気軽にご相談ください。
最新の機器を使った
正確な診断

最新の歯科用CTを導入しており、歯の正確な位置と骨の厚みなどを3次元で確認できるため、より精度の高い処置が可能となります。
アクセスしやすく通いやすい

土日祝も昼休み無し診療を実施しているため、ライフスタイルに合わせてスケジュールを組んでいただくことが可能です。また、急な口腔内のトラブルにもすぐに対応が可能です。大型駐車場完備のため、車でのアクセスが便利です。
わかりやすい料金設定

矯正治療ってどれくらいかかるんだろう?という不安もあるかと思いますが、当院の料金設定は明瞭です。
当院では、矯正治療のみ手数料なしの院内分割が可能です。10・20分割を選択することが可能でございます。ご不明点お気軽にご相談ください。
また、矯正治療中の調整料をいただいていないため治療費が増えることはなく、トータル金額は契約する際の金額になり、分かりやすい料金体系になっています。
インビザラインの
治療の流れ
1.無料カウンセリング
Dr.によるカウンセリングや口腔内写真撮影
2.検査・診断
患者様の口腔内の状況を精密な型取りを行い、データ化します。ここでどのように歯が動くか診断します。
3.治療内容確認
データを患者様と共有し治療内容の確認と同意を頂く。
4.治療開始
マウスピースとマウスピース保存用ケースをお渡し。アタッチメント(歯を動きやすくする突起)
が必要な場合は付与。
5.経過観察
月に1度程度、ご来院頂きマウスピースの使用状況の確認と歯牙の形態修正を行う。
6.保定
保定装置のお渡し。保定期間は最低3年。
7.メインテナンス
インビザライン症例
矯正治療 -インビザラインGO-
マウスピース矯正のインビザラインGOで矯正した患者様です。
インビザラインGOは前から5番目までしか動かさない、部分矯正に特化したマウスピース型の矯正治療です。奥歯は動かさず、大きく噛み合わせが変わらないため、噛み合わせの変化による違和感は比較的少なくなります。
また、ケースにもよりますが移動させる本数も少ないため、ワイヤー矯正に比べ治療期間が短く終わることが
多いです。
インビザラインGOで矯正した患者様の処置前後の写真です。
治療期間は半年。
上下反対に並んでいた歯も治り、きれいな歯並びになりました。
部分矯正のため比較的取り掛かりやすい治療方法ではありますが、ケースによっては適応できない場合もあり慎重な検査が必要です。
当院は複数の矯正ドクターが在籍しています。
お気軽にご相談ください。
治療期間 | 半年 |
---|---|
治療費 | ¥400,000 + tax |
治療のリスク | 後戻りする可能性がある |
その他も多数掲載しています。
インビザライン矯正ならお任せ下さい

矯正専門医(日本矯正科学会認定医)とインビザラインドクターが診察致します。矯正相談を行っておりますので、ご気軽にご相談ください。