2本にわたる根の病巣

桶川の歯医者|アズ歯科 桶川院

他院の先生から根管治療の紹介で来院された患者様です。

初診時のレントゲン写真です。

レントゲンで左下の根の先が黒くなっているのが分かるでしょうか。

これは根の周囲の骨が溶けてしまい、病変に置き換わってしまうことでレントゲン上で黒く見えてきます。

今回は2本の歯の根にまたがっているように見えます。

この場合どちらかが元々の原因の歯にはなると思われますが、両方の治療が必要な場合があります。

可能性の高い方から順に治療を行い、改善するかどうか確認し、不十分であればもう一方の治療も進めていきます。

 

また、当院では通常のレントゲンでは分かりづらいケースであれば、患者様の同意を得てCTを撮影し立体的な画像での診断を行なっております。

治療前に撮影しました。

根の先が黒くなっています。

できるだけ神経は取らずに治せるよう、元々神経の治療が済んでいる歯の治療から行います。

古い材料を除去し、消毒後のレントゲンです。

根の先の病変は変わっていないように見えます。

奥の神経が残っている歯も原因の可能性があるため、治療が必要か細かく検査します。

検査の結果神経がダメになってしまっている可能性が高いため、もう一本も神経の治療を行うことになりました。

マイクロスコープ、ラバーダムも使用し、丁寧に根管治療を進めていきます。

治療後のレントゲン写真です。

最初に比べると病変が小さくなっているように見えます。

完全に改善するか経過を見ていきました。

 

経過観察後にCT画像を撮影しました。

処置前後で比較します。

処置前                処置後

 

レントゲンで比較し、黒い部分がなくなり白く変化しているのが分かるでしょうか。

骨が再生している状態です。

ここまで改善すれば治療は終了になります。

 

しかし、根管治療を受けた歯は他の歯に比べ強度が減り割れやすくなってしまいます。

実際に根管治療を受けている歯が割れてしまい、抜歯に至るケースがあります。

 

実際に割れてしまったケースを紹介してあります。

参考にしてみてください。

腫れてる原因は? 〜歯の破折〜

 

歯の破折については健診で分からない場合があります。

しかし、虫歯になり根管治療が必要になってしまう前に治療に介入できれば、神経を残すことができ、破折のリスクを減らすことができます。

虫歯は一定の大きさになってしまった場合、放っておいても治ることはありません。

歯の治療は早期発見、早期治療が大事ですし、予防がとても重要です。

定期的に歯科での検診をお勧めします。

 

治療期間 3ヶ月
治療費  保険治療
治療のリスク 将来的に歯が割れてしまう可能性がある。

 

 

桶川の歯医者|アズ歯科桶川院|年中無休の歯医者


日付:   カテゴリ:根管治療, 症例集

関連記事

AS DENTAL CLINIC.
日本歯科医療評価機構

患者様満足度アンケートにご協力ください。

患者様により良い歯科医療を提供するため、
第三者機関に依頼して
満足度調査を行っています。
当院には患者様の個人情報は
一切伝えられません。
是非、たくさんのお言葉をお寄せ下さい。

また、当院では皆様から頂いたご意見をもとに、スタッフ全員で医院をよりよくしていく取り組みを実施しています。
当院について、お気づきになられた点などがございましたら、何でもお気軽にご意見をお寄せください。