当院理学療法士の診療について
18歳未満のお子さんで以下のようなことが気になる方は口腔機能発達不全症の可能性があります。 ・歯並びが悪い(歯ぎしり・食いしばりがある) ・発音が不明瞭(た行・さ行が言えない) ・姿勢が悪い(猫背・顎が前に出ている) ・ポカンと口を開けている(常に口が空いている・いびきをかく) ・偏食・早食いなど(片方だけで噛む・食べるのが遅い) ・おっぱいを吸う力が弱い(現在または幼児期吸う力が弱いと指摘された) ・指しゃぶり(4歳以降に爪噛みがやめられない) ・よく転ぶ・反り腰 当院では理学療法士が在籍しており、口腔機能発達不全症の治療が受けられます。 キッズスペースを使って、楽しくトレーニングを行っていきますので、ご興味ある方、お悩みの方はご相談ください。 5月の理学療法の日程ですが、 5/7(土) 5/12(木) 5/14(土) 5/19(木) 5/21(土) 5/24(火) 5/28(土) 5/29(日) の日程で理学療法士が診療しています。 お気軽にお問合せください。
2022.04.30