インプラント

桶川の歯医者|アズ歯科 桶川院

奥歯のインプラント

治療前 治療後 主訴:噛めない 治療内容 奥歯がなく噛めない事を主訴に来院されました。 以前入れ歯を作ったが、違和感が強く使わなくなっていたとの事です。 左右それぞれ奥歯に2本づつインプラントの手術を行いました。 術後3ヶ月ほど治癒を待ちます。 その後インプラントを土台として使用し、ブリッジで被せ物(セラミック)を製作。 お口の事でなにかお困りごとがあれば、アズ歯科桶川院へご相談ください。 治療期間 5ヶ月 治療費 約1,200,000円 + 税 治療のリスク インプラントも歯周病になる可能性がある

2019.02.21

奥歯のインプラント

治療前 治療後 主訴:奥歯の治療相談 治療内容 奥歯を抜いてからそのまま放置しており、噛めない事を主訴に来院されました。 治療方法として入れ歯とインプラントを説明。 インプラントを希望されたため、左右それぞれに2本づつインプラントの手術を行いまし た。 3ヶ月ほど治癒を待ち、全体的な噛み合わせを細かく見ながら被せ物を作製しました。 治療期間 8ヶ月 治療費 約1,200,000円 + 税 治療のリスク インプラントも歯周病になる可能性がある

2019.02.21

全顎治療

治療前 治療後 治療前 治療跡 治療前 治療跡 主訴:全体的な治療希望 治療内容 重度歯周病による歯の揺れと奥歯で噛めない事を主訴に来院されました。 歯周病治療を行い、歯茎の改善を確認後、噛み合わせや清掃性の改善のため 矯正治療を行いました。 左上の奥歯はインプラントを行い、左でもしっかりと噛める噛み合わせを作りました。 改善した噛み合わせに変化が出ないようマウスピースを作成し終了しました。 このようなお悩みがある方は、アズ歯科桶川院へ。 治療期間 1年半 治療費 約2,000,000円 + 税 治療のリスク 被せたセラミックがかけてしまう可能性がある また、歯周病が再発する可能性がある

2019.02.21

前歯のインプラント・セラミック治療

治療前 治療後 主訴:前歯折れた 治療内容 折れてしまった歯を抜歯 その後インプラントを行った 歯茎が落ち着くのを待ち、その後土台と仮歯を装着 仮歯で問題が出ない事を確認後、前歯含め4本のセラミックを装着 治療期間 8ヶ月 治療費 約700,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2019.02.21

前歯のインプラント・セラミック治療

  治療前 治療後 主訴:前歯の痛み 治療内容 右上の前歯が折れてしまっていたため抜歯 その後インプラントを行った 歯茎が落ち着くのを待ち土台と仮歯を装着 仮歯で問題が出ない事を確認後、前歯2本にセラミックを装着 治療期間 8ヶ月 治療費 約800,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2019.02.21
AS DENTAL CLINIC.
日本歯科医療評価機構

患者様満足度アンケートにご協力ください。

患者様により良い歯科医療を提供するため、
第三者機関に依頼して
満足度調査を行っています。
当院には患者様の個人情報は
一切伝えられません。
是非、たくさんのお言葉をお寄せ下さい。

また、当院では皆様から頂いたご意見をもとに、スタッフ全員で医院をよりよくしていく取り組みを実施しています。
当院について、お気づきになられた点などがございましたら、何でもお気軽にご意見をお寄せください。