審美治療

桶川の歯医者|アズ歯科 桶川院

前歯のインプラント・セラミック(ベニア)で両隣もキレイに

治療前 治療後 主訴:前歯ぶつけて抜けた 治療内容 転倒し前歯2本が抜け、両隣の2本がかけてしまい来院されました。 なくなってしまった2本の部分にインプラントを行いました。 その後インプラントに仮歯を装着。 かけてしまった両隣の歯をセラミック(ベニヤ)で修復 インプラントの部分にもセラミックを装着 お口の事でお困りごとがあれば、アズ歯科桶川院へ 治療期間 1年 治療費 インプラント(35~50万円):2本 セラミック(8~12万円):2本 治療のリスク インプラントも歯周病になる可能性がある セラミックがかけてしまう可能性がある

2019.02.21

部分矯正と前歯のセラミック

治療前 治療後 主訴:前歯ぶつけた 治療内容 左上の前歯を転倒にて破折し来院されました。 まず応急的に折れた部分を固定。経過を見ながら被せ物を作る事に。 それに合わせて、前歯の歯並びも同時に矯正できれいにしました。 一定期間矯正終了後、折れていた左上の前歯をセラミックで修復 治療期間 8ヶ月 治療費 約350,000円 + 税 治療のリスク 歯が後戻りする可能性がある

2019.02.21

前歯のセラミック治療

治療後 治療後 主訴:前歯の色気になる 治療内容 前歯4本の被せ物の色が気になる事を主訴に来院されました。 被せ物を取り除き、形を調整。 仮歯で経過観察を行います。 問題が出なければ型取り後セラミックを装着。 患者様のご要望に沿って治療を進めさせていただきますので、お悩みごとがある方は アズ歯科桶川院へご相談ください。 治療期間 3ヶ月 治療費 約400,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2019.02.21

奥歯のセラミック治療(根管治療)

治療前 治療後 主訴:被せ物とれた 治療内容 被せ物がとれた事を主訴に来院されました。 虫歯を除去後、歯の中に入っている金属の土台を除去 マイクロスコープ下で根の再治療を行いました その後歯の色に近いグラスファイバーの土台を装着。 型を取り、周りの歯の色に合わせたセラミックを装着 患者様それぞれに合わせた治療を行わせていただきます。 アズ歯科桶川院へご相談ください。 治療期間 3ヶ月 治療費 約100,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2019.02.21

奥歯のセラミック治療

治療前 治療後 主訴:奥歯の色が気になる 治療内容 左右の銀歯を外し、仮歯に変更。 仮歯で噛み合わせや清掃性に問題がないか経過観察を行いました。 その後型取りを行い、セラミックを装着。 とても自然な印象になりました。 お口のことでお困りごとがある方はアズ歯科桶川院へお越しください。 治療期間 4ヶ月 治療費 約500,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2019.02.21

奥歯のセラミック治療

治療前 治療後 主訴:右下の痛み 治療内容 被せ物をはずし、その中の虫歯を除去 型取り後、セラミック装着 治療期間 2ヶ月 治療費 約100,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2019.02.21

前歯のセラミック治療

治療後 主訴:色が気になる 治療内容 前歯3本を仮歯に変更後、経過観察 その後、型取りを行いセラミック装着 治療期間 3ヶ月 治療費 約300,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2019.02.21

奥歯のセラミック治療

治療前 治療後 主訴:奥歯かけた 治療内容 一番奥のインプラントの被せ物が部分的に欠け、来院されました。 手前の被せ物の下にも虫歯があったため、奥歯2本を外し仮歯に置き換えます。 経過観察し問題がでなかったため、型取りを行いセラミックを装着 治療期間 3ヶ月 治療費 約200,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2019.02.21

前歯のセラミック治療(接着性ブリッジ)

  治療前 治療後 主訴:前歯折れた 治療内容 前歯が折れてしまった為、抜歯 両隣の歯は虫歯もなく健康な歯のため削ってしまうデメリットを考慮し、接着性ブリッジを検討 片方の歯の裏側のみを削りセラミック装着  裏側からの写真 治療期間 6ヶ月 治療費 約300,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2019.02.21

前歯のセラミック治療

治療前 治療後 主訴:前歯の色 治療内容 右上の前歯を転倒にて破折 接着剤で応急的に固定 色が気になるため、形を整え型取りしセラミック装着 治療期間 3ヶ月 治療費 約100,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2019.02.21
AS DENTAL CLINIC.
日本歯科医療評価機構

患者様満足度アンケートにご協力ください。

患者様により良い歯科医療を提供するため、
第三者機関に依頼して
満足度調査を行っています。
当院には患者様の個人情報は
一切伝えられません。
是非、たくさんのお言葉をお寄せ下さい。

また、当院では皆様から頂いたご意見をもとに、スタッフ全員で医院をよりよくしていく取り組みを実施しています。
当院について、お気づきになられた点などがございましたら、何でもお気軽にご意見をお寄せください。