
更新日: 2021年11月13日 カテゴリ:小児歯科, 歯科コラム, 症例集
お子さんの歯みがきをしている時に、 「前歯にすき間ができた?」 と思ったことはありますか? ちょうどこんな感じで前歯にすき間ができたよ…
更新日: 2021年11月13日 カテゴリ:小児歯科, 歯科コラム, 症例集
お子さんの歯みがきをしている時に、 「前歯にすき間ができた?」 と思ったことはありますか? ちょうどこんな感じで前歯にすき間ができたよ…
更新日: 2021年11月1日 カテゴリ:ホワイトニング, 歯科コラム, 症例集
⚪︎セルフホワイトニングとは? 自宅やホワイトニングサロンで行えるホワイトニングのことを指します。 医療機関ではないホワイトニングサロンや市販品で使用できるホワイトニング剤は、重曹やポリリン酸、炭…
更新日: 2021年10月25日 カテゴリ:歯科コラム, 症例集, 虫歯治療
「詰め物が取れた」という理由で来院される患者さんはとても多いです。 食事をしていて詰め物が取れたらすぐにわかりますし、 取れた状態だと食事しづらいですから、 歯科…
更新日: 2021年10月12日 カテゴリ:審美治療, 歯科コラム, 症例集
前歯の治療で、 「何度も同じように詰め物が欠けてしまう」 というお話を耳にすることがあります。 それは、 そもそも詰め物で治すべきなのか、 というポイ…
更新日: 2021年9月28日 カテゴリ:小児歯科, 歯科コラム, 症例集
いつも歯みがきをする時に気をつけていることはありますか? 歯ぐきのあたりをマッサージするように、 とか、 歯ブラシを細かく動かして歯と歯の間にブラシが入るように意…
更新日: 2021年9月17日 カテゴリ:歯科コラム, 症例集, 虫歯治療
「冷たいものを飲むとすごくしみるんです」 こう聞くと虫歯があるんじゃないかなと思いますよね。 「でも鏡で見ても黒くなっている感じはしなくて」 虫歯じゃないのにしみ…
更新日: 2021年8月15日 カテゴリ:小児歯科, 歯科コラム, 症例集
「うちで子どもの歯みがきをしていたら歯ぐきが腫れていて」 という相談を受けることがあります。 歯の根元のところの歯ぐきがプクッと腫れていますね。 こんな状…
更新日: 2021年8月12日 カテゴリ:歯科コラム, 症例集, 親知らず
健康な親知らずが残っていればうまく活かせる場合があります。 どこか周りの歯がダメになって抜歯をしないといけなくなってしまった際、その親知らずを移植し、新たな歯として機能させることができます。 …
更新日: 2021年7月30日 カテゴリ:小児歯科, 歯科コラム, 症例集
虫歯治療といっても、その大きさや部位により歯を削る範囲は異なります。 二つの写真を見比べてみてください。 どちら…
患者様により良い歯科医療を提供するため、
第三者機関に依頼して
満足度調査を行っています。
当院には患者様の個人情報は
一切伝えられません。
是非、たくさんのお言葉をお寄せ下さい。
また、当院では皆様から頂いたご意見をもとに、スタッフ全員で医院をよりよくしていく取り組みを実施しています。
当院について、お気づきになられた点などがございましたら、何でもお気軽にご意見をお寄せください。