期間 6月4日~6月13日
場所 アズ歯科 新館 キッズスペース
6月の虫歯予防デーに合わせて、新館のキッズスペースの
アスレチックを使ってクイズイベントを実施しました。
歯に関連するクイズに答えて、景品をプレゼント♪
たくさんのお子さんに参加いただきました。
当院はこういったイベントを通して、こどもたちにとって
歯科医院が怖い場所でなくなれば良いなと願っています。
またこのようなイベントを定期的に実施予定ですので、
楽しみにしていただけたらと思います。

期間 6月4日~6月13日
場所 アズ歯科 新館 キッズスペース
6月の虫歯予防デーに合わせて、新館のキッズスペースの
アスレチックを使ってクイズイベントを実施しました。
歯に関連するクイズに答えて、景品をプレゼント♪
たくさんのお子さんに参加いただきました。
当院はこういったイベントを通して、こどもたちにとって
歯科医院が怖い場所でなくなれば良いなと願っています。
またこのようなイベントを定期的に実施予定ですので、
楽しみにしていただけたらと思います。
当院の新館にて、子どもたち向けに歯科医院でのお仕事体験イベントを開催しました!
午前午後で総勢15組23名のお子さんに参加いただきました!
参加いただいた皆様ありがとうございました♪
当院衛生士による『歯の生え変わりのおはなし』
理学療法士/歯科食育士による『食育のおはなし』
模型の歯を使ってCRで固める体験
スケーラーを使ってうずらの卵を削る体験
ミニマスコットの石膏模型づくり体験
みんな真剣な眼差しで取り組んでいたのが印象的でした!!
なかなか自分たちの口の中でされていることを見る機会がないのでと親御さんたちも感動して
くれていました。
みんなの夏休みの良い思い出になってくれたら良いなと思います。
当院ではこういったイベントを通して、1人でも多くの子どもたちが自分の歯のことに興味を持ち、
自分の歯を大事にしようと思ってもらえたらいいなと願っています。
また機会がありましたら、ぜひご参加
ください!!
日付: 2021年7月25日 カテゴリ:イベント
2021年5月30日(日)に歯科医師の採用活動のため、麻布デンタルキャリア主催の歯科医師就職フェアに
参加しました。
歯科医師を採用することは、より多くの患者様を受け入れることができる体制を作るための取り組みです。
現在、予約が取りにくくなっている状況で、ご迷惑をおかけしておりますが、引き続き診療体制をより
良い形とすべく活動を実施していきます!
2021年4月18日(日)に医療機器メーカーのモリタ社よりご用命を受け、これから開業を検討している歯科医師向けに「アズ歯科のこれまで」についての開業セミナーを実施しました。
セミナーで話しながら、開業前の想い、開業までに準備してきたことを改めて振り返り、初心を忘れてはいけないなと改めて実感しました。
患者様はもちろんのこと、スタッフ、業者さんなど様々な人に支えられてアズ歯科は成り立っています。本当に感謝です。
開業して二年と少し、アズ歯科はこれからも初心を忘れず、進化していきます!!
2021年6月19日(土)に当院が加入している桶川市坂田地区のコミュニティ「ミナツド会」と共催にて、
地域の方々向けに農業体験会&食育セミナーを実施しました。
あいにくの雨で農業体験会は中止となってしまいましたが、当院の歯科衛生士と管理栄養士による
食育セミナー&芋判子づくり体験でおかげさまで満員御礼でイベントを終了することができました。
お越しいただいた方々本当にありがとうございました😊
こういったイベントを通して、地域の方々、また子どもたち自身に歯の大切さを知ってもらい、
歯医者ってなんだか怖いというイメージを無くして、歯医者に来るのが少しでも楽しみになってくれる
ことが僕らの願いです!!
少しでも地域の方々がつながり、楽しみながら生活、交流できる場を提供できるよう、引き続き
ミナツド運営協議会のメンバーとして継続して努力していきたいと考えています。
ミナツド協議会HPにて当院の取り組みが掲載されました。
期間 6月29日〜7月7日
場所 アズ歯科 新館 キッズスペース
期間中は歯磨き粉や歯ブラシなどキャンペーン価格にて
お買い求めしやすくなっています。
是非お気軽にお立ち寄りください^ ^
これからも桶川の皆様に愛される地域密着型の歯科医院を目指し励んでまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。
日付: 2020年10月26日 カテゴリ:お知らせ
歯科治療はインプラント、歯周外科以外にも抜歯、スケーリングなど出血を伴う治療は多く、患者の感染リスク、歯科医療従事者の交差感染リスクが潜在しているといわれています。また歯科治療器具・器材は特殊な形状のものも多く、適切な洗浄、消毒、滅菌法など適切な知識が必要です。
しかしながら、歯科衛生士の離職、人材不足から現場での徹底した管理、教育は非常に難しく、見えない部分であることからも十分であるとは言い難い状況です。
その中で国民、歯科医療従事者に、安心して歯科治療を受けてもらう、医療機関に勤務してもらうことをコンセプトに設立された資格制度です。
患者様により良い歯科医療を提供するため、
第三者機関に依頼して
満足度調査を行っています。
当院には患者様の個人情報は
一切伝えられません。
是非、たくさんのお言葉をお寄せ下さい。
また、当院では皆様から頂いたご意見をもとに、スタッフ全員で医院をよりよくしていく取り組みを実施しています。
当院について、お気づきになられた点などがございましたら、何でもお気軽にご意見をお寄せください。